日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

家電

2018年10月8日投稿

「なぜ関数は以前『函数』と表記されていたのか」★★★ 日本語としての関数はもともと「函数」(旧字体では函數)と書く。函数という語は中国語から輸入されたもの。「函」が漢字制限による当用漢字に含まれなかったことから、1950年代以降同音の「関」へと書き…

2018年6月23日投稿

「なぜ瞬間最高視聴率はわかるのか」リクエスト★★★★ モニターになった家庭に「視聴率調査器」をおいて、回線で見ているチャンネルがどこなのか調べる。瞬間最高のデータは絶え間なく取られているのではなく1分毎のデータ。例えば11時00分00秒の瞬間の視聴率…

2018年6月21日投稿

「なぜ伊藤園の麦茶には鶴瓶さんがプリントされているのか」★★★ 「健康ミネラルむぎ茶」CMにお笑いタレント・笑福亭鶴瓶氏が起用されてから、今年で16年目を迎える。「むぎ茶」と聞いたら彼を連想してしまうほど、そのキャラクターはすっかり定着している。…

2018年6月16日投稿

「なぜ扇風機の操作盤は足元についているのか」★★★ 扇風機は羽根が高速で回転するわけだから安全を考えると操作盤はそこから遠い方が良い。そして柱に設置したのでは横から押し倒す懸念もある。そういった理由で、羽根から遠く、安定性も損ねない、土台部分…

2018年6月15日投稿

「なぜLANケーブルは青色が多いのか」★★★★ LANケーブルの利用者は圧倒的に企業での利用が多く、企業の中では色んな配線がたくさんあるので、LANケーブルだと主張する必要があった。LANケーブルが発売されだした当初のケーブルは黄色が多かった。色々な色のケ…

2018年5月30日投稿

「なぜ映画では手足がない人物の描写が出来るのか」★★★★★ CGというよりもデジタル処理で消す方法がある。基本的には処理において特定の色を抜く「クロマキー」とか「アルティマット」などと呼ばれるデジタル処理でその色を抜き、その設定された色で腕を塗る…

2018年5月17日投稿

「なぜテレビのリモコンは巻き戻しの事を早戻しというのか」★★★★★ 巻き戻しというのはビデオテープが全盛だった時代に「過去の映像をさかのぼる」というアクションはビデオテープを「巻く」というタスクによって実現されていた。だから、この作業を「巻き戻…

2018年4月24日投稿

「なぜ美容院は月曜定休日が多いのか」★★★★★ 美容院・理容院は、全国的に月曜日を定休日(関東地方は火曜日)としているようだが、戦時中に設けられた「休電日」という制度の影響を受けているらしい。休電日は、第二次世界大戦の影響により電力が全国的に不足…

2018年3月30日投稿

「なぜソーラーパネルは普及が進まないのか」★★★ ソーラーパネルは設置に100万以上かかり、その費用を回収するには8~10年かかると言われている。定期的にメンテナンスもしなくてはいけないのでそれにもお金がかかる。発電できるかどうかも天候に左右されるの…

2018年3月24日投稿

「なぜwindows10はDVDを再生する機能がデフォルトで備わっていないのか」★★★★★ windows10では「WindowsDVDプレイヤー」1500円を購入する事でDVDが見られるようになる。(フリーーソフトでも対応できるけど)これはDVD再生コーデックのMPEG-2への巨額のライセン…

2018年2月8日投稿

「なぜくるぶしの周りには垢が溜まりやすいのか」★★★ 調べたら別にくるぶしが特別溜まりやすいわけではないらしい。手が届きにくい部分である場所は力が入りにくいので垢がたまりやすくなる。手は日常でも洗うことが多いので垢がたまりにくいが、足は汗をた…

2018年1月28日投稿

「なぜマイクに近ずきすぎると音が割れるのか」★★★ 機器側のマイク入力レベル許容値以上の過大な音量でマイクからの音声が入力された場合パワーはさほど出ない。パワーアンプで過大に音量を上げようとした時などに音が割れる。 「なぜ髪は伸びると毛先が内側…

2018年1月14日投稿

「なぜ食洗機で洗った皿は温かいのか」★★★★ 食洗機の洗浄温度は60°C~80°C。基本的には手洗いで水で洗っても、普通に汚れは落ちますが、なかなか難しいのが牛脂など、肉関係の脂です。牛脂が40°Cとか50°Cのように高い温度でないと溶けない性質を持っているの…

2018年1月8日投稿

「なぜお好み焼きにとろろを加えるとふわふわになるのか」★★★★ とろろと言っても山芋のとろろでなくてはならない。山芋に含まれるムチンという成分がお好み焼きをふんわりしっとりとさせる効果があるとのこと。 「なぜカラオケはプロが歌っても満点にならな…

2017年12月24日投稿

「なぜHTC viveのトラッキングは優秀なのか」★★ HTC ViveはLighthouseというテクノロジーで位置トラッキングをしている。ベースステーションはその名の通り灯台(lighthouse)の役目を果たし、赤外線を一定パターンで部屋中に照射して、それをヘッドセットやVi…

2017年12月3日投稿

「なぜパソコンのドライブはCとDに分かれているのか」★★★★ ドライブは2つ入っているわけではなく、1つのドライブを2つに分け便宜上CとDと名付けている。二つに分けるのはPCのリカバリ時に関係してくる。例えばWindowsがCでデータがDのとき、Windowsがおかし…

2017年12月1日投稿

「なぜ『ろくでなし』は『ろく』がないのか」★★★★ 「さんでなし」とか「ごでなし」でないのは何故だろう。現代では「碌でなし」と書くが、これは当て字で正しくは「陸でなし」になる。(昔の数字の6)日本語で「陸」は土地が平らなことから性格が真っ直ぐな人…

2017年11月19日投稿

「なぜ最近はテレビの砂嵐を見ないのか」★★★★★ 砂嵐はテレビがアナログからデジタルに移行したことでなくなった。もともとノイズが画面に現れた状態が砂嵐だからである。デジタルの信号はすべて0か1で構成されるのに対し、アナログは0.1、0.2など、0と1の間…

2017年10月18日投稿

「なぜキッチンと風呂場で同時に流しを使うと水圧が弱まるのか」★★★★★ 同時使用した際に水圧が弱まるのは、給湯管が先分岐工法による配管方式のため。給湯器で温められたお湯は給湯管にてそれぞれの蛇口まで分配されるわけだが、その給湯管が、先々で木の枝…

2017年10月7日投稿

「なぜ唐辛子料理を食べると体が温まるのか」★★★★ 唐辛子のなかに含まれているカプサイシンは、体温を下げる効果と、体温を上げる効果があることが分かっている。下げる効果は発汗や呼吸数の増加、血管が拡張するなどの変化が起き、その結果、体温が低下する…

2017年10月5日投稿

「なぜsteamなどのサイトはゲームを安く売れるのか」★★★ steamとはパソコンゲームを販売しているサイトで、あくまで市場なので価格の設定に縛りがない。またパソコンのゲームは違法に無料で遊べてしまう方法もあるので安く売らないと売れないのも理由の一つ…