日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

動物

2020年8月29日投稿

「なぜ羊やヤギの角は巻角なのか」★★★ 毎年生え替わるシカやトナカイの角とは異なりヤギの角は一生伸び続ける。その際、カールしたまま伸び続けるため、ああいったぐるぐる巻きになる。ヤギは喧嘩をする際、押し合いよりも頭突きで勝負する。頭突き勝負なら…

2020年8月27日投稿

「なぜトカゲの尻尾は切れたあとも動くのか」★★★★★ 尾が切れた後激しく動くのは敵の目をそちらに惹きつけるため。動くためのエネルギーは尾の細胞の中に残っている糖を使っている。切れた後、エネルギーが続く限り動くようになっている。ちなみに尻尾が切れ…

2020年8月24日投稿

「なぜウサギは鳴かないのか」リクエスト★★★★ ウサギが鳴かないのは声を出すための声帯がないからである。動物が鳴く行為は仲間同士の意思疎通や求愛、危険を知らせるためなどの役割がある。その手段を取らなかったのはウサギが捕食動物の底辺であり、あらゆ…

2020年8月13日投稿

「なぜキャベツは咀嚼すると辛いと感じる時があるのか」★★★★★ キャベツはワサビや大根と同じアブラナ科で辛味成分のイソチアシアネートを含んでいる。イソチオシアネートは虫や菌などから身を守るために作り出されるもので、細胞が傷つき空気に触れて酵素と…

2020年8月1日投稿

「なぜ野球では雨天中止になった場合マウンドでヘッドスライディングをするのか」★★★★ 客入りが終わった後に雨天中止が決まった時は場内を盛り上げるために選手の誰かが雨中パフォーマンスを行う。今ではどこの球団でも頻繁に当たり前のようになっているのが…

2020年6月19日投稿

「なぜ眉毛は人間にしかないのか」★★★★ 眉毛は機能的には額から落ちる雨水や汗、ホコリや小さなゴミが目に入らないようにする役割を担う。そして、人間だけに眉毛があるのは眉は人の表情を作る重要な役割を担っており、コミュニケーションを取るために進化の…

2020年5月29日投稿

「なぜ雲の底の方は平らになっているのか」リクエスト★★★★ 雲は上昇する空気が露点(雲が出来る温度)に達して発生する。大気の温度は高度別に層状になっているので露点もその層によって段階がある。だから雲が出来る高さつまり雲の底の高さは大体同じになるの…

2020年4月28日投稿

「なぜネットで流行りのネタをミームと呼ぶのか」★★★★ ミームとは、進化学者のリチャード・ドーキンスによって名付けられた概念で「文化の中で人から人へと拡がっていくアイデア・行動・スタイル・慣習」のことを指す。インターネットミームは、このうちイン…

2020年4月18日投稿

「なぜ馬の血液型は3兆通りあるのか」★★★★ 3兆というのは血液型の正確な組み合わせの数(しかも理論上)で馬の血液型は8種類(A・C・D・K・P・Q・T・U)に大きく分けられる。人間の血液型も大きく分類するとABO型だが、組み合わせは300通りほどある。しかし、競…

2020年4月8日投稿

「なぜ睡眠を取らないと判断力が鈍るのか」★★★ 睡眠を取らないと意思決定や問題解決、記憶で極めて重要として知られる前頭葉と頭頂葉の活動が、ぐっと減ることが研究で判明している。また、睡眠は記憶力にも関係していると言われていて、記憶を司る脳の海馬…

2020年4月4日投稿

「なぜゴリラは肉を食べずにバナナとかを食べているのに筋肉モリモリなのか」★★★★★ それは草からアミノ酸を合成できる微生物が体内にいるから。アミノ酸は肉類に多く含まれる【筋肉を効率的に作れるタンパク質】だが、それを微生物に作ってもらっている。人…

2020年3月30日投稿

「なぜ用を足した後にブルブル震えることがあるのか」★★★★ おしっこをすると体が震えるという反応について、本格的に研究されたことはなく、2018年時点でも査読済みの論文は存在していない。現時点で一般的に知られている仮説は「人が急に寒気を感じたときに…

2020年3月5日投稿

「なぜシャツインはダサいという風潮があるのか」★★★ シャツインは別名タックインやウエストインとも呼ぶ。タックインとはコーデの名称であることからもわかる通りシャツインがファッションである場合もあるが今回はダサいという風潮が生まれた理由について…

2020年1月25日投稿

「なぜ動物は歯ブラシしなくても虫歯にならないのか」リクエスト★★★★ 野生の動物の主食は草や木、肉などの虫歯が繁殖するために必要な糖分を含まない食事が多いので虫歯になることはまず無い。しかし、動物園や家庭のペットは糖分を含む食事をすることがある…

2020年1月19日投稿

「なぜつまらないギャグをさむいと表現するのか」リクエスト★★★ 松本人志が生み出した表現の1つとされている。他にも「ドS/ドM」「寒い」「(言葉を)噛む」「イタイ」「よごれ」「パンチが効いてる」「もっさり」「グダグダ」「ブルーになる」「逆に」「ドン…

2020年1月12日投稿

「なぜ謙遜して相手の言葉を打ち消す時に『とんでもない』という言葉を使うのか」★★★ とんでもないは「途でもない(とでもない)」が変化した語。「途」は「道」「道程」の意味から、「手段」や「物事の道理」を意味するようになったその「途」に否定の「無い…

2020年1月7日投稿

「なぜコアラは木に抱きついて寝るのか」★★★★ コアラは体温を下げるため、木に抱きついている。コアラは主にオーストラリアの東部に生息し夏には日中の最高気温が49°Cを超えるなどとても暑い場所である。そんな暑い地域で生きるコアラは水をほとんど飲まない…

2020年1月6日投稿

「なぜ野良猫をどら猫と呼ぶことがあるのか」★★★ 誰にも飼われていない猫のことを「のら猫」や「どら猫」と呼ぶことがある。「のら猫」とは、人間の生活圏にいる猫のうち、飼い主がいなくて、住みかが定まっていない猫のことである。その語源は、「のらりく…

2019年12月28日投稿

「なぜ年末には逃げ恥を全話放送するのか」リクエスト★★★ 逃げ恥は2017年の年末年始にも一挙放送が行われている。放送する理由は年末年始は休みの人が多く見てくれる人が多い。見てくれる人が多ければCMを流して欲しいスポンサーがいっぱい付く。するとTV局…

2019年12月21日投稿

「なぜ帝政や独裁政治は悪いイメージが強いのか」★★★★ 独裁制はトップの意思の伝達がスムーズであり、有能な独裁者がビジョンに基づき独裁をおこなった場合、国家が大幅に発展させやすいというメリットがある。こういった体制は20世紀後半の東南アジアに多く…

2019年12月11日投稿

「なぜ最近ジャイアンツの帽子かぶったおじいさんを見かけなくなったのか」リクエスト★★★ 単に巨人ファンが昔と比べて少なくなったと考えて良いかもしれない。かつては野球といったら常勝のジャイアンツ!という具合にダントツな人気具合だったが、今の巨人は…

2019年12月2日投稿

「なぜ不釣り合いな交換のことを鮫トレードというのか」★★★★ シャークトレードとも。トレーディングカードなどにおいて片方が一方的に損をするトレードを指す。この言葉はマジック・ザ・ギャザリングというTCGの書籍において用いられたのが始まりと言われ、…

2019年10月21日投稿

「なぜ麻雀の喰いタンは生まれたのか」★★★ 麻雀では相手の捨牌を自分の牌にする鳴き(食う)というものがある。場合にもよるが、鳴くとアガリまでのスピードが早くなるので、多くの役では鳴き込みでアガった場合は鳴かないでアガった場合よりも貰える点が少な…

2019年9月14日投稿

「なぜコンビニの駐車場はコインパーキングになっているところもあるのか」★★★★ コンビニの駐車場をコインパーキング化するのはそのコンビニのさじ加減ですぐに出来ることらしい。最初の何分間は無料とか何分当たりの値段全部でなく一部をコインパーキング化…

2019年9月9日投稿

「なぜスズメは台風が来ると大量に死んでしまうのか」★★★★ 暴風雨が来ると木の枝に止まっていたスズメ達は吹き飛ばされ、地面に叩きつけられ、その上羽毛が濡れてしまって体力を奪われる。台風で死んでしまうスズメの大部分はその年に生まれた若鶏である。縄…

2019年8月22日投稿

「なぜ黄色人種はパワーがないのか」リクエスト★★★★ 黄色人種にパワーがないのではなく白人黒人に劣っているというのが正しい。黄色人種は本来農耕民族(植物食)なので胴長短足白人種は本来狩猟民族(肉食)なので、腸が短く、その分足が長い。黒人種は、進化学…

2019年8月18日投稿

「なぜエッチなことを考えるとおちんちんがおっきくなるのか」リクエスト★★★★ 勃起は細い糸のような血管が無数に集まったスポンジ状の海綿体と呼ばれるものが関係している。男性が性的刺激を受けると脳の中枢神経が興奮し、その情報が脊髄神経を通って陰茎へ…

2019年8月16日投稿

「なぜなぜポジションのライトレフトはキャッチャ一側から見るのに、右打者左打者はピッチャー側から見るのか」リクエスト★★★★ ライトレフトに関してはホームベースが基準。ライト、レフトなどは公認野球規則の用語の定義にはない。あるのは「アウトフィール…

2019年7月26日投稿

「なぜキリンは1日20分位しか眠らなくても平気なのか」リクエスト★★★★★ まず、キリンをはじめ、草食動物はとても低カロリーな草を食べることにより身体を維持していることから、量を多く食べなくてはいけない。よって寝ることよりも食べることに時間を割いて…

2019年7月25日投稿

「なぜライオンはライオンなのにタイガーはトラなのか」リクエスト★★★★ 良い疑問だと思った。日本にライオンとタイガーが伝来した時期によって和名がついたかどうかと予想していたが違った。ライオンは中国が唐の時代に日本に伝わってきている。ライオンの和…