日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

生活

2017年11月19日投稿

「なぜ最近はテレビの砂嵐を見ないのか」★★★★★ 砂嵐はテレビがアナログからデジタルに移行したことでなくなった。もともとノイズが画面に現れた状態が砂嵐だからである。デジタルの信号はすべて0か1で構成されるのに対し、アナログは0.1、0.2など、0と1の間…

2017年11月8日投稿

「なぜ扉は半開きだとギィギぃうるさいのか」★★★ 調べてみるとなる理由は複数考えられて蝶番の油がなくなっている。ドアのした部分と床が擦れている。等があるが大体は蝶番が原因らしい。分解して構築し直すなり油を注入すると直る。 「なぜ腹痛があるのに便…

2017年11月7日投稿

「なぜ寝ている時に足がつるのか」★★★ 寝ているときに足がつったときは主に筋肉疲労により、筋肉の神経との繋がりがうまくとれなくなっていることが考えられる。また、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが不足していたりバランスが崩れているとき、ま…

2017年10月18日投稿

「なぜキッチンと風呂場で同時に流しを使うと水圧が弱まるのか」★★★★★ 同時使用した際に水圧が弱まるのは、給湯管が先分岐工法による配管方式のため。給湯器で温められたお湯は給湯管にてそれぞれの蛇口まで分配されるわけだが、その給湯管が、先々で木の枝…

2017年10月17日投稿

「なぜ男性と女性でシャツのボタンの位置が逆なのか」★★★★★ 男性のシャツはボタンが自分から見て右側についている。右利きの男性がボタンを留めやすいようになっているのだ。それに対し、女性のシャツはボタンが左側についている。その理由は女性は馬に片鞍…

2017年10月15日投稿

「なぜ選挙の投票券はペンの滑りがいいのか」★★★★★ 投票券に使われている紙はユポ紙といわれるもの。ユポ紙は一般的な紙と違い、ポリプロピレンを主原料とする紙である。『折ってもすぐ開く』という特性から、開票の際に手間を大幅に省くことができ、投票用…

2017年10月12日投稿

「なぜメントールで涼しさを感じるのか」★★★★ ボディーシートとかシーブリーズに入ってるスースーするあれ。メントールと呼ばれる成分は「I-メントール」といい、主にハッカやミントに含まれる成分。「冷感作用」、実は温度を直接下げてはいないそうだ。I-メ…

2017年10月4日投稿

「なぜ腰ベルトは穴あき式が一般的なのか」★★★ 腰ベルトは等間隔で無数に空いている穴に針を挿して固定するものが一般的だが、どう考えてもリング式や普通に円にするヤツ式の方が細かい調整まで可能で便利に間違いないのに、後者が一般的にならないのはなぜ…

2017年10月2日投稿

「なぜ化粧水は保質出来るのか」★★★ 化粧水はほぼ水と同じである。だから化粧水で出来る保湿とはその場限りのものに過ぎないらしい...化粧水とは、皮膚を保湿し、整え、滑らかにする機能を持つ透明液状を呈した化粧品である。ローション、トナー、トニック等…

2017年10月1日投稿

「なぜ消防設備点検は結構な頻度で行われるのか」★★★ 結構な頻度で行うので、そんなに点検は必要なのか疑問に思ったので。消火ポンプの制御盤などの電気製品のコネクタースイッチ端子等の接点は物理的に接点が摩耗する他に、温度変化、空気中の湿気や酸素、…

2017年9月27日投稿

「なぜニンニクは食べたあと臭いが胃から湧き上がってくるのか」★★★★ 臭いの元はアリシンという栄養素。体内に入ったアリシンはすぐさま血液と結合、全身に行き渡り、特に血液循環と大きな関わりのある肺からの臭いが発生しやすいとのこと。想像以上にやばい…

2017年9月22日投稿

「なぜTGSは10時開場なのか」★ なぜもっと早く開場しないのか始発から並ぶので明日は最悪5時間雨に打たれ続けなくてはならない。運良く屋根がある所に並べるといいが...雨が降っていると迂闊に尻もつけないから大変だ。 「なぜコップは独りでに割れることが…

2017年9月17日投稿

「なぜ同じ会社の商品でもシャンプーの容器には凸凹が付いていて、コンディショナーには付いていないのか」★★★★★ 全ての商品がそうなっているのかはわからないが、我が家のはそうなっている。これはユニバーサルデザインの一つで、目の見えない人(頭を洗って…

2017年9月16日投稿

「なぜ肉は柔らかいものほど評価が高いのか」★★★★ 評価が高いというのは美味しいと感じられるという事結論から言うと肉で柔らかい部分は筋肉繊維が少なくいから他の部位より柔らかくなっている。その部位(ロイン系)は貴重なので値段設定も高くなるとのこと。…

2017年9月15日投稿

「なぜLINEはたまに知らない人とか業者に電話番号で友達登録されるのか」★★★ されるよね?俺だけじゃないよね?調べて出てきた仮説をもとにすると・電話番号の再利用による先代の人の知り合い説。これは080ナンバーの人は該当しないのではないか。最近は090ナ…

2017年9月13日投稿

「なぜ口内炎は独特な傷なのか」★★★★ 切り傷でも打撲でも腫れでもない。あの白い窪みはなんなのか疑問に思ったので。最も一般的な口内炎はアフタロ内炎と呼ばれるもの。アフタとよばれる白っぽい潰瘍ができ、発赤がみられる。免疫力の低下やストレス、栄養不…

2017年9月10日投稿

「なぜ制限速度の基準はマチマチなのか」★★★★ 道が広くて歩道もある道で30km制限だったり、その逆の条件で40km制限の道もある。その理由は制限速度は50年ぐらい前の車と50年ぐらい前の道路事情で決められているからで、その頃から車の性能は格段に進歩し道路…

2017年9月8日投稿

「なぜチケットぴあは当選確率アップチケットなるものを実装してしまったのか」★★ 年に2回チケットぴあを利用すれば1枚、4回程利用すると2枚の当選確率アップチケットがもらえるそうだこんな不要なシステム作らんとみんな同じ土俵で抽選させんかい!と思って…

2017年9月6日投稿

「なぜ七味は七味という名前になったのか」★★★ 七味とか言って、辛いだけで七つの味なんて感じられないじゃないか!と思ったので。七味唐辛子は、唐辛子を主とした香辛料を調合した日本の調味料である。必ずしも同じ原料・また七種類の原料で作られるとは限ら…

2017年9月4日投稿

「なぜ電話番号の記入の仕方は統一されないのか」★★★ ()がアタマに来る場合と真ん中に来る場合があるのがどうやって書けばいいのかわからなかったので。総務省のHPを見た限り、内線番号を書くとき以外でかっこ()を使っていることはない。また、記述方法も指…

2017年9月3日投稿

「なぜクリームシチューとクラムチャウダーは区別されるのか」★★★★ クラムチャウダーのclamは日本語に直すと二枚貝、chawderは具沢山を表す。シチューとの違いはズバリ貝が入っているか否か。これ以外にも、クリームシチューはドロっとした煮込み料理でクラ…

2017年9月1日投稿

「なぜトイレの消臭力スプレータイプは瞬時に臭い消し出来るのか」★★★ スプレータイプのものは嫌な臭いを出す菌の活性を抑えた上で、菌を化学物質で包み込み臭いを抑える。包み込まれた菌は床に落ち、風で散らされるという原理らしい。床くさそう。 「なぜ流…

2017年8月31日投稿

「なぜペーパータオルは開発されたのか」★★★ ティッシュやタオル、トイレットペーパーがあるのになぜペーパータオルが作られたのか疑問に思ったので。タオルペーパーは、いわゆる衛生用品の一種で、トイレで用便し手洗いした後に使われる使い捨てのタオルで…

2017年8月30日投稿

「なぜゲームの攻略サイトには大体『wiki』と付いているのか」★★★★ ウィキ(ハワイ語:Wiki)あるいはウィキウィキ(ハワイ語:WikiWiki)とは、ウェブブラウザを利用してWebサーバ上のハイパーテキスト文書を書き換えるシステムの一種である。それらシステムに使…

2017年8月27日投稿

「なぜ髪の毛はギトギトになることがあるのか」★★★★ オイリーヘアの原因で有力な説は、頭皮の皮脂の過剰分泌。皮脂は脂肪などを含んだ油分で、皮脂と汗が混ざることで皮膚の表面に皮脂膜ができる。その薄い膜が肌の水分蒸発を防ぐ役割している。しかし、この…

2017年8月18日投稿

「なぜバス等の座席に長時間座るとお尻が痛くなるのか」★★★ 木とかの硬いイスに長時間座っていても痛くならないのに、ちょっと柔らかいはずのバスの席に座ってるとお尻が痛くなることがある。その理由は骨盤が正しい位置からずれてしまっていたり、体が歪ん…

2017年8月16日投稿

「なぜ守秘義務は永遠ではなく期限があるのか」★★ 今日から勤めることになったバイト先に守秘義務があって、その期限が退社後3年間は守るように書かれていた。調べてみると守秘義務に期限を設けていることは少ないらしい。墓まで持ってくパターンが多いとの…

2017年8月13日投稿

「なぜ多くのコンセントは1ヶ所に穴が2口なのか」★★★★ 一応三口や四口のコンセントもあるらしい。なぜニロが主流なのかと言うと、昔は三口以上だと連用枠のスイッチを取り付けるだとか色々面倒だったそうだ。今ではそんな手間は要らないみたいだが。また、昔…

2017年8月9日投稿

「なぜ鳥は道に落ちている食べ物やむしの死骸を見つけて食べることができるのか」★★★★★ 「この辺りは虫の死骸のいい匂いがするぴよ!」とか思ってエサを探してるのかなぁと疑問に思ったので。鳥は視力が人間の8倍ほどあり、鳥の目は色の識別能力も優れていて…

2017年8月5日投稿

「なぜ川は汚れていってしまうのか」★★★ その理由は工場などからの産業排水や畜産などからの排水のほかに、台所や風呂・トイレなど日常生活の営みから出される生活排水によるもの。かつては産業排水が主原因だったが、工場などに対する規制が強化され、排水…