日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020-07-03から1日間の記事一覧

2017年9月30日投稿

「なぜ寝ることを勿体ないと思うことがあるのか」★★ 結論から言うと「日中の充実感の欠如」と「ストレス」が原因。日中、不完全線燃焼で充足感が不足しているため、そのまま眠るのが悔しくなる。そしてストレスを抱えているからこそ、もう少し遊んで「発散さ…

2017年9月29日投稿

「なぜラーメンのスープの濃さは調整出来るのか」★★★★★ 味の濃さの調整とはダシの濃さ、ダシの量の増減。「味の濃さ」を「こい味」にすると、ダシスープが増量されるので、結果的にどんぶりに含まれるトンコツスープの量が減る。どんぶり中の液体の総量は変…

2017年9月28日投稿

「なぜバブル期には家庭内でのディスコミュニケーションが流行ったのか」★★★ という風にテレビで言っていて、それは何故かと思ったので。結論から言うとそれらしい情報は得られなかった。ディスコミュニケーションとは相互不理解、対人コミュニケーション不…

2017年9月27日投稿

「なぜニンニクは食べたあと臭いが胃から湧き上がってくるのか」★★★★ 臭いの元はアリシンという栄養素。体内に入ったアリシンはすぐさま血液と結合、全身に行き渡り、特に血液循環と大きな関わりのある肺からの臭いが発生しやすいとのこと。想像以上にやばい…

2017年9月26日投稿

「なぜ火曜日は飲食店の客足が少ないのか」★★ 二週連続で早めに店を閉めたので。でも別に火曜日だからお客が少ないという訳ではないらしい。今日は近くの会社が表彰式で会社にいない事が原因。ネットで調べてみると水曜日が客足が少なくなりがちらしい。あと…

2017年9月25日投稿

「なぜお笑いの天丼は面白いのか」★★ 構造に気付いたときに「アハ体験」のような閃き時に起こる脳内の快感(高揚感)が生まれる。それを人は面白いと感じる。 「なぜ人はそこまで親しくない人と接する時は基本笑顔なのか」★★★ 他者との「仲間意識」を強めたい…

2017年9月24日投稿

「なぜポカリのペットボトルは冷蔵庫に入れると凹むのか」★★★ ポカリのボトルは薄くて円い形状でへこみやすいため。開封して飲んだ時にボトルに入った室温の空気は冷蔵庫で冷やされると収縮しますが、丈夫なボトルだと気圧差に負けず潰れない。 「なぜ今年の…

2017年9月23日投稿

「なぜ炭酸風呂に入ると疲労が回復するのか」★★★★ 炭酸風呂の疲労回復効果としてはまず、炭酸風呂に含まれる炭酸ガスがお肌から浸透してくる。血管を広げる作用が強いので通常の入浴より、より血流改善をすることができる。35度くらいのぬるま湯炭酸風呂は半…

2017年9月22日投稿

「なぜTGSは10時開場なのか」★ なぜもっと早く開場しないのか始発から並ぶので明日は最悪5時間雨に打たれ続けなくてはならない。運良く屋根がある所に並べるといいが...雨が降っていると迂闊に尻もつけないから大変だ。 「なぜコップは独りでに割れることが…

2017年9月21日投稿

「なぜ献血は謝礼がないのか」★★★★★ 献血で血を集めるのは無料、医療行為である輸血ではお金を取る。200mlで4,500円、以後200ml追加するごとに3,500円。いずれも10割負担の金額。健康保険を使えば1割程度の金額で済む。現在なぜ献血が無料で対処されるかの理…

2017年9月20日投稿

「なぜネットのページには同じタブで開くものと新規でタブを開くものがあるのか」★★★★★ 両者の違いはtarget="_blank”がリンクのソースにあるかないかである。ある場合は新規のタブでサイトを開く。個人的には同じサイト内なら同じタブで、外部サイトに飛ぶ場…

2017年9月19日投稿

「なぜ風邪をひくと痰が出るのか」★★★ 風邪をひくと痰が出るというのは正確に言うと間違いである。痰の正体は気道分泌液というもので常に少量ながら気道を覆っている。本来なら唾液と共に飲み込めるが、体の中にウイルスや細菌が入ると気道分泌液(痰)の量が…

2017年9月18日投稿

「なぜ嵐と台風は区別されているのか」★★★★ 嵐には明確な定義はないが台風にはある。台風の定義は、・熱帯低気圧であること・北西太平洋または南シナ海に存在すること・最大風速が17m/sであること一方で嵐は激しく吹く風のことを指し、雨や雷が伴う場合にも…

2017年9月17日投稿

「なぜ同じ会社の商品でもシャンプーの容器には凸凹が付いていて、コンディショナーには付いていないのか」★★★★★ 全ての商品がそうなっているのかはわからないが、我が家のはそうなっている。これはユニバーサルデザインの一つで、目の見えない人(頭を洗って…

2017年9月16日投稿

「なぜ肉は柔らかいものほど評価が高いのか」★★★★ 評価が高いというのは美味しいと感じられるという事結論から言うと肉で柔らかい部分は筋肉繊維が少なくいから他の部位より柔らかくなっている。その部位(ロイン系)は貴重なので値段設定も高くなるとのこと。…