日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020-08-05から1日間の記事一覧

2019年4月15日投稿

「なぜ選挙カーは夜でも大音量で演説をしても良いのか」★★★ 今日の夜、なんかうるさかったので。公職選挙法第140条の2(連呼行為の禁止)によると何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所に…

2019年4月14日投稿

「なぜ豚肉や鳥肉は訓読みなのに牛肉は音読みなのか」★★★★ 結論から言うと答えは見つからなかった。熟語、特に2字の熟語の場合には、その読みは基本的には音読み+音読みないし訓読み+訓読みとなる「にく」は「音読み」なので、牛肉はこの原則に当てはまって…

2019年4月13日投稿

「なぜ卓球はピンポンとも呼ぶのか」★★★★ 卓球はテニスを室内遊戯として楽しもうとしたことに始まる。最初はボールにコルク栓などが使われていたが、セルロイドの球とラケットがセットになった商品が発売された。この商品の商品名が「ピンポン(ping-pong)」…

2019年4月12日投稿

「なぜチューペットは上手く折れない時があるのか」★★★★ そもそもチューペット(別名ポッキンアイス)は真ん中のクビレは「折る」為ではなく「均等に冷やす(凍らす)」為にある。チューペットは元々「飲料水」であって「氷菓」ではなく、時代の流れで、凍らせて…

2019年4月11日投稿

「なぜ靴の中で靴下が脱げる時があるのか」★★★★ いくつか要因はあるようだが自分に当てはまるのは「同じ靴下を長いこと使っている」というもの。長く使って薄くなった靴下をいつまでも履いていると足や靴との摩擦によってすり減った靴下が靴の中で脱げやすく…

2019年4月10日投稿

「なぜ味噌汁にヨーグルトを入れると美味しくなるというのか」★★★★ みそ汁にヨーグルトを加えることによって、みそ汁自体の旨味もアップして美味しく感じられる。味噌とヨーグルトは同じ発酵食品で、同じ乳酸という酸が含まれている。ヨーグルトの酸味が目立…

2019年4月9日投稿

「なぜインスタント味噌汁のアサリは普通のアサリより美味しくないのか」★★★★ インスタント味噌汁のアサリは真空加熱殺菌してある。しかし、そのアサリは製造してから半年以上経ってからカップに入れて全国各地へ流通している。そのため、作りたては美味しい…

2019年4月8日投稿

「なぜティッシュの中には甘味料が使われているものがあるのか」★★★ 正確には「甘味料としても使われる保湿成分が使われている」。保湿ティッシュ「鼻セレブ」では保湿成分としてグリセリンやソルビットという果実や海草類などに含まれている天然の甘味成分…

2019年4月7日投稿

「なぜ屋内プールは無駄に反響するのか」リクエスト★★★★ 音は壁や物に当たると反射する。反射した音もまた壁に当たると反射し、この反射の連鎖は音が完全にエネルギーを失うまで続く。この反射の回数が多いと、より長時間、何度も同じ音を聞くことになる。同…

2019年4月6日投稿

「なぜ自信は覗かせるものなのか」★★★ 自信を覗かせるとは自信がある人や物に使う言葉であるが、なぜ覗かせるという表現になったのか。覗かせるとは、物の一部分が外から見えるようにする。ちょっと現し、出す。という意味になっている。なので「覗かせる」…

2019年4月5日投稿

「なぜ功績を残した人への記念品には楯を贈るのか」★★★★ 元々、剣や槍などの攻撃から守る防御具であった楯は古来「勇気」や「勝利」の象徴と考えられていた。時代が下り、その戦い方により楯の形や用途も多様になり、戦闘の武器から装飾品へと推移していく。…

2019年4月4日投稿

「なぜパプリカには色々な色があるのか」★★★★ 色の違うパプリカは本来は同じ野菜で収穫時期の違いで色と栄養価が変わる。栽培していると緑色→黄色→オレンジ色→赤色の順で色が変わるため、黄色よりも栽培期間が長くコストがかかる赤色のほうが少し値段が高い…

2019年4月3日投稿

「なぜ鼻は『かむ』ものなのか」★★★★ 鼻をかむの辞書的な意味は「鼻汁を息とともに強く吹き出して取り除く」である。つまり、鼻をかむの「かむ」はこの意味でしか使われることがない言葉で「噛む」などとは同音異義になる。では、なぜ「かむ」という言葉を用…

2019年4月2日投稿

「なぜうさぎはラビットなのにバニーとも呼ぶのか」★★★ bunnyは海外では子供がうさぎを呼ぶときの幼児語として使用されるもの。また、愛称的な意味合いも持っている。"うさちゃん”みたいな感じ。飼いうさぎ(穴うさぎ)の事をラビットと呼ぶ。あまり知られてい…

2019年4月1日投稿

「なぜクリスマスの時にプレゼントを贈る習慣がついたのか」リクエスト★★★ クリスマスとはイエス・キリストの「降誕」を祝う祭りである。降誕とは「君主・成人・高僧などがこの世に生まれ出ること」であり誕生日ではない。元々キリスト教は誕生日にプレゼン…