日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年3月30日投稿

「なぜ用を足した後にブルブル震えることがあるのか」★★★★

おしっこをすると体が震えるという反応について、本格的に研究されたことはなく、2018年時点でも査読済みの論文は存在していない。現時点で一般的に知られている仮説は「人が急に寒気を感じたときに震える反応」に近いというもの。おしっこをするときは、局部を体温より低い外気にさらした後、局部から体温で温められた尿をすごい勢いで排出する。そして、膀胱内の尿が空になったタイミングで急激な温度変化を体が感じてしまうことから、体が自然に震えてしまうのではないかと考えられている。しかし、嘔吐するときも同様に体内にある温かい液体が多量に失われるにもかかわらず、身震いは起きないことから、他の要因があるという説もある。

 

「なぜ鼻の穴は2つあるのか」★★★

異性を見つけるために2つあるとされている。人間の祖先は現在の人間よりも遥かに嗅覚が優れていたため食べ物を探すのも嗅覚を頼りにしていた。そして、生き物としての本能である「子孫を残すための異性を探す」のも嗅覚を頼りにしていた。鼻の穴が二つあると右の鼻の穴の方が匂いが濃く、左の鼻の穴の方が匂いが薄く感じられた場合、匂いの元が右側にあることがわかる。といったように鼻の穴が二つあると、より詳細に匂いの情報をキャッチすることができる。

 

コメント:鼻の穴は2つあるけど常時2つの穴が稼働しているわけではなくて、片方が働いている時、もう一方は休憩しているらしい。