日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年12月12日投稿

「なぜラーメンのカップ麺としての商品化はセブン限定が多いのか」★★★

セブンイレブンの戦略として「カップめんは、セブン-イレブンで1日約51個売れている主力商品。購入層が40代男性が約2割と、新しい顧客を呼び込めていないのが課題だったが、日清食品の協力の下、若者や女性も取り込める魅力ある商品開発を目指している」というものがあり、セブンイレブンは新しい顧客や若者の客を獲得するために名店の味を再現したり、今では閉店してしまった幻の名店を再現するシリーズなどに注力している。

 

「なぜタラバガニは足が8本しかないのか」★★★★

カニの足は10本である。つまり厳密に言うとタラバガニはカニではなくヤドカリの仲間である。しかし、実はタラバガニの残り2本の足は甲羅の中に隠されている。甲羅の中に隠されている足は一番後ろの左右2本であり、お腹の中のゴミを外に排出するなど、この小さな足を甲羅内の掃除のために使用している。タラバガニは本来ヤドカリの仲間であるのにも関わらず、生活環境やエサなどが似たことから、ズワイガニに似た形態へと進化したと考えられている。

 

コメント:人間にも胃とか腸に腕が付いてれば消化の助けになったり便秘を防げたりしそうだな。