日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年10月9日投稿

「なぜノーベル賞受賞者は東大ではなく京大に多いのか」リクエスト★★★★

受賞者を排出した人数は東京大学11(物理学賞5、化学賞1、生理学・医学賞2、文学賞2、平和賞1)京都大学7(物理学賞3、化学賞2、生理学・医学賞2)である。京大には創立以来「自由」の学風がある。流行は追わず、面白いことを研究し続ける。仕事の歩みはのろいけど、オリジナリティーが強いそんなスタンスが京大の強みとのこと。

 

「なぜセンター試験廃止するのか」リクエスト★★★★

センター試験は1990年に始まってその当時は『マークシート方式でありながら知識だけではなく、考えさせる問題がある』という点で高校、大学側からも高評価されていた。しかし『先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し答えや新しい価値を生み出す力が重要になる』という国の考えから変更することになった。新しいセンター試験。通称『達成度テスト』ではマーク式だけではなく記述式の試験も導入され英語の試験では民間の資格試験が導入される。また、達成度テストは年に数回行われ、その中で一番良い結果のものが採用される。今まで一度限りという制限がなくなったのも利点である。

 

コメント:センター試験でこのような目的で受験者をふるいにかけるのも大事かもしれないが本当に大事なのは合格した後の大学での学びや指導にあるんじゃないかな。