日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年11月25日投稿

「なぜ『なし崩し』という言葉で少しずつコツコツとという意味なのか」★★★

よく御用で使われるのが「うやむやにする」「曖昧にする」「その場の勢いで進めてしまう」のような意味。「なし崩し」の「なし」とは漢字では「済し」と書き、「返済」することを意味している。そのため「なし崩し」は「借金を少しずつ崩していく(返していく)」ことを意味している。そこから転じて、物事を少しずつ片づけていくという意味に変化した。

 

「なぜ悪びれるという言葉で申し訳なさそうにするという意味になるのか」★★★

「悪びれる」の「びれる」は漢字で書くと「怯れる」となります。この「怯」という漢字は「おびえる」という意味にもある通り、気後れする気持ちを表す。1番使う表現は「悪びれる様子も無い」といった使いまわし。「悪びれる様子」とはつまり「申し訳なさそうな様子」のこと。つまり、全く反省せずにふてぶてしい態度を取っている人に対して使う表現だという事がわかる。

 

コメント:なし崩しって言葉、エッチな場面でしか聞いたことがない。