日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年4月3日投稿

「なぜ電話は周波数を絞っているのか」★★★★

周波数を絞っていると相手の声が聴きとりづらくなるのに絞っているのはなぜか。アナログであれば、家からNTT地域会社の交換局までは1本の電話回線だが、そこから他の交換局までは複数の通信を1本の通信線で多重化することになる。効率化するためには、1回線分の周波数の幅は、極力狭い方が良い。そこで、電話の音声周波数帯域は0.3~3.4kHzとなった。0.3~3.4KHzの範囲があれば、充分意思疎通が可能であるという経験から、この周波数帯域が決定された。

 

「なぜ血は固まるのか」★★★★★

血の中には13種類もの血を固めるための物質がふくまれている。これらはふだんは別々にされていて、出会わないようになっている。ところが、血管がやぶれると、そのときだけそれらがまざりあって血を固めるものを作り出していく。血の中にあるいろいろな細胞のひとつに、血小板というものがある。この中に13種類の血が固まるための物質のうちのひとつがかくされている。血小板はとてももろく、血管がやぶれて血液がとび出るようなときにショックでこわれてしまう。このとき中に入っていた物質が出て、ほかのものとまざりあうというわけである。それが血管のやぶれたところをふさいでいく。

 

コメント:就職したら電話応対も当然するのだろうけど、最近は1人1台社用携帯が配布される場合もあるらしいので、電話応対の際の取次作業の必要がない。我が就職先は社用携帯もらえるだろうか…。業種的に多分もらえるような気がする。