日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年1月9日投稿

「なぜきゅうりとキューカンバは語感が似てるのか」★★★

結論から言うとこの2つの語源に関連性は無い。cucumberの語源はラテン語で「きゅうり」を意味するcucumisの単数奪格と呼ばれる形cucumere。これが訛って、英語のcucumberとなったされる。きゅうりは元は「木瓜」あるいは「黄瓜」と表記されていた。この「きうり」が訛り「きゅうり」に。現在の漢字表記では胡瓜だが、この胡というのは中国の西の地域を指す漢字。中国の西といえば、シルクロードの広がる地域で、そのシルクロードを通って入ってきた瓜ということで「胡瓜」と表記する。

 

「なぜ質問箱には質問箱の公式から質問が送られてくるのか」★★★

質問箱の運営のコメントで運営側から質問を送っているという回答が出されている。毎日同じ時間だったり無機質な質問の多くは運営からの自演質問だと思っていいかもしれない。自演質問はバトン質問をオフにするで防止できる。なぜこのような事を行っているのかの公式発表は無いが、恐らく質問箱が盛り上がっているように見せること。回答者が質問に答えてツイートすると質問箱のURLも貼られるので拡散になるといったところか。元々、質問箱は個人が開発したもので広告を1つだけ付けていた。今ではジラフという企業に買収され運営権を譲り1つのビジネスとなっている。

 

コメント:公式からの質問を防止する前に届いてしまったものはスルーしているのだが回答率に影響があるのが残念。