日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年1月31日投稿

「なぜ頭一つ抜けている事を断トツというのか」★★★

断トツは断然トップの略。つまり断トツトップといった表現は重言である。二位以下を圧倒的に引き離してトップの座にあることを示す言葉。広辞苑の用例には「断トツの優勝」とある。文藝春秋の1963年1月号で元都知事石原慎太郎氏が「スタートからダントツ(断然トップ)で出た」と表記したことから世に広まったとされている。

 

「なぜ2月は28日までしかないのか」★★★★

2月だけ28日しかないのも、うるう年に日数が変わるのも、どちらも古代ローマで使われていた暦において、2月が1年の終わりの月だったため。現在の暦の原型であるヌマ暦では、それぞれの月の日数は29日か31日だった。これは古代ローマでは偶数は不吉とされていたから。しかし年末のFebruarius(2月)は例外で28日しかなかった。Februariusは祓いや清めの月であるため、不吉な数でも良いとされていたらしい。その後、ヌマ暦はユリウス暦に変わり各月の日数が30日か31日に変更になった。しかし、Februariusは日数を増やされず、ヌマ暦と同じ28日のままになった。これは、Februariusには宗教的な意味合いの強い祭礼が多くあったため、混乱を避けるために日数の変更を避けたためと考えられている。

 

コメント:2月29日生まれはすげええええってなるけど、28日生まれはそうはならないよね。記憶には残りやすい誕生日なのはアド。