日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年10月1日投稿

「なぜ寝違えは起こるのか」★★★

一般的に「寝違え」と呼ばれる症状の多くは、首周辺の筋肉が軽度の肉離れを起こしている状態を指す。人間の頭部は正面から見た首の幅に対して中間の位置にあるのが望ましいが、睡眠中はどうしてもその位置からずれがち。長時間にわたって首がおかしな方向に曲がったままになっていると、首の筋肉が部分的な阻血状態になり、筋肉も凝り固まりやすくなる。そのような状態で起床時に急に頭首を動かすと寝違えが発生する。

 

「なぜ寝違えは痛みを伴うのか」★★★

寝違えの多くは、首の骨(頸椎)の後ろの小さな椎間関節からの痛みが来ている。寝違えは痛めた筋肉部分が炎症を起こしている可能性があるため、冷やすと痛みが和らぐ可能性がある逆に温めたり揉んでマッサージするのは逆効果。また、寝違えは脇の内側を通る「腋窩(えきか)神経」が圧迫されて起こる、という考え方もあるため腕を回して脇をストレッチすることで改善することがある。

 

コメント:ソファーの肘かけ部分に頭を置いて寝ると大体寝違える。