日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年7月10日投稿

「なぜイヤホンで立体音響は聴けるのか」リクエスト★★★★

イヤホンやヘッドホンで聴くと音が右や左に流れているように聴こえるのが3Dサウンド(立体音響)。私たちの耳が左右に2つついているのは左右の耳がそれぞれ「時間差」「音量差」「位相差(音の波の違い)」これらの些細な違いを把握して立体的な音として認識するためである。3Dサウンドというのはこの耳の仕組みを利用して左右の音に微妙な違いを出すことで、3次元的な音を再現できるようになっている。シンプルに例えると、左に10、右に0だったものを9:1→8:2→7:3・・・と右に移していくことで音が左から右に移動したように聴こえるという仕組み。

 

「なぜ歯みがき後は喉が渇くのか」★★★

ほとんどの歯磨き粉には、いかにも汚れが落ちている感じを出すために発泡剤が入っていて、泡が出るように設計されている。この泡は唾液の水分で発泡するために、歯磨き後に喉が渇いた感じになる。この唾液の減少を予防しようとすれば歯磨きペーストを付ける前に歯ブラシを濡らしておく&ペーストを付け過ぎないことで対策できる。

 

コメント:YouTubeにあるアトラクション動画のわざとらしい立体音響加工、俺は割りと好き。