日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年6月30日投稿

「なぜ酒のツマミには枝豆なのか」★★★★

枝豆とは大豆が成熟する前に収穫したものがであり、豆と野菜の両方の栄養的特徴を併せ持つ栄養価の高い野菜である。大豆と同じくたんぱく質が多く、ほかの野菜と比べると脂質も豊富。また、ほうれん草よりも鉄が多く含まれている上に、造血ビタミンと言われる葉酸も豊富なことから、貧血予防にもいい食材である。便通を整える食物繊維や、抗酸化作用のある大豆イソフラボン、Bカロテン、ビタミンCも含まれており、アンチエジングや美肌効果も期待できる。たんぱく質にはオルニチンというアミノ酸が多く含まれ、ビタミンB1と共にアルコールの分解を助けてくれる。二日酔いの予防のためにお酒のおつまみを選ぶなら、枝豆がお勧め。

 

「なぜつり革は線によって形状が異なるのか」★★★

丸いつり手は大正末期から。枕木方向を向いた、三角形は、1967年ごろ営団地下鉄から。とっさのとき握りやすいのは線路方向を向いた丸型。長い時間握っていた楽なのは枕木方向をむいた三角型。

 

コメント:枝豆はスピードメニューだからとりあえず頼んだろ!って人が大半な気がするけど、この雑学を知っていればライバルと差をつけることができるかもね。ただし披露するなら盛り上がっているときではなく話題が尽きてしまったときに限定しておくのが良いだろう。