日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年2月25日投稿

「なぜマインクラフト系のゲームをサンドボックスと呼ぶのか」★★★

サンドボックスとは英語で砂場のことである。ビデオゲームにおける「サンドボックス」とは、ゲームの進行に関わるタスクやクエスト類が存在せずプレイヤーが自分なりに目的や目標を決めて遊んでいくゲームデザインである。これはサンドボックスという文字通り砂場遊びと同じもの。砂場は例えるならワールドであり、そこにスコップ、バケツ、磁石などの初期アイテムが用意されている。プレイヤーはこの砂場でトンネルを作ったり、バケツで砂ケーキを作ってみたり、磁石で砂鉄を集めたり、決められたタスクをこなすのではなく、自分でタスクと遊び方を決める。

 

「なぜフィクションに出てくるチーズは穴が空いてるのか」★★★★★

これはスイス名産の「エメンタールチーズ」である。穴があく理由については、チーズ界最大のミステリーとも言われ、長年その理由は分かっていなかったが、近年その謎が判明した。元々この穴は発酵による炭酸ガスの気泡が固まったものだと言われていた。その後、2015年に干し草が原因だという説が浮上した。牛乳を絞る際、気を付けていても微量に干し草の粒子が混ざってしまう。それが牛乳の中で混ざると、その干し草の粒子が核の役割を果たして、そこに乳酸菌などが集まり、二酸化炭素が発生する。その炭酸ガスが出た部分に空洞ができるという。

 

コメント:個人的にマインクラフトのような目的を自分で探して何かを作ったり整備したりっていうゲームは苦手。そもそも発想力が乏しいのもあるが「ゲームの中でまで何やってんだろう…」と我に返ってしまうタイミングが多く訪れるのがつらい。