日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年2月27日投稿

「なぜカツ丼はトンカツ丼ではないのか」★★★

カツは英語の「cutlet(カツレツ)」が略されたものである。「cutlet」は肉の切り身そのものを意味し、語源は骨付き背肉を意するフランス語「cotelette(コートレット)」である。つまり豚の肉ならトンカツ、鳥の肉ならチキンカツである。しかし、カツ丼にはチキンカツ丼、ビーフカツ丼、エビカツ丼などもある。カツ丼がトンカツ丼にならないのは特例である。

 

「なぜパチンコの看板はパから消えてしまうのか」★★★★★

実はパチンコの看板で「パ」だけが消えるのは偶然ではなく、ちゃんとした理由が存在する。その理由の大きなポイントはこの看板が「ネオン管」だということ。「パ」の半濁点の「O」は小さく・細く・カーブが急になっている。そのため、ネオン管が薄く割れやすく、ネオンガスが抜けやすい。これにより「O」だけ電気が切れてしまう。さらに「パ」の「O」と「ハ」は回路がつながっているため、「ハ」にも異常が発生し、消えてしまう。

 

コメント:パチンコやがチンコ屋になってしまう謎が解けましたね。