日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年10月12日投稿

「なぜB級という言葉は使われるようになったのか」★★★

B級とはその物が上等でもなく、下等でもない、中程度のレベルにあることを指し示す。主に俗語である。B級と評されるものの多くは、そのいずれにも熱狂的な愛好者が見られ、見方を変えれば「マニアック過ぎて普遍的な支持が得難いモノ」と見ることができる。言葉の歴史としては1980年代以降に「B級映画」などの言葉が一種の揶揄と賞賛をない交ぜにした表現として一般にも用いられるようになっていったが、元々は低予算映画の代名詞的な業界用語で、1932年から1947年に掛けてアメリカ合衆国内で制作された短期間撮影の低予算映画を指していた。

 

「なぜA級の上はS級なのか」★★★★

S級の概念は実は日本発祥らしい。確認されている中で恐らく最古のS級は1983年の競輪競技におけるA級の上にS(Star)級。その後、漫画「スプリガン」や「幽々白書」等でS級の使用が見られる。海外に伝わったのはゲーム「THEKINGOFFIGHTERS」からだと言われている。

 

コメント:ゲームだとS級までは共通だけどその上はSS級だったりUR級だったりで分かれるよね。個人的にはSS派。