日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年1月14日投稿

「なぜ振袖には白いショールを付けるのか」★★★

真冬に振袖を着る場合、防寒対策としてショールを合わせるのが定番のスタイル。和服の防寒対策では、和装用のコートなども広く用いられるが、振袖の場合は袖の長さなどがネックになり、この手のコートが着られないのが難点。振袖を着るときには髪をアップスタイルにする人が多く、うなじがむき出しになり冷えを招く一因に。首元を暖かくすることは、一般的に重ね着に匹敵する効果があると言われている。このような理由から、冬に振袖を着るときにショールはなかば欠かせない防寒アイテムになっている。

 

「なぜ同窓会は窓という漢字を使うのか」★★★

晋の車胤(しやいん)が蛍の光で、孫康が窓辺の雪明かりで書物を読んだ故事から、苦労して勉学に励むこと。蛍窓。蛍の光窓の雪。そこから学問に努力すること、苦学することのたとえ。を意味する「窓の蛍」という故事成語が出来た。転じて窓=勉強の場。勉強の場を同じくしたという意味で「同窓」という言葉が出来たと言われている。

 

コメント:成人式の夜は楽しかったな。終電逃すまで飲んで1時間近く歩いて友達の家まで行ってゲームとかしてたな。