日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年12月21日投稿

「なぜ滑り台は滑り坂という名前ではないのか」★★★

調べてみたがわからなかった。しかし、調べる過程で滑る所がたくさんあるデカイ滑り台の正式名称がタコ山だとわかって良かった。滑り台は斜面を滑りおりる動きを楽しむ遊具で,スピード感,高低感,平衡感覚などが養われる。子どもは、自然の環境にあるいろいろな斜面をよじのぼり,滑りおりる遊びを好むが,すべり台は人工的につくられた斜面といえる。

 

「なぜ唐揚げと竜田揚げは区別されているのか」★★★

実は唐揚げとは鶏肉に限定されたものではなく、野菜や魚に小麦粉をまぶして揚げたり、素揚げにしたものを「唐揚げ」と呼ぶ。対して竜田揚げは、肉や魚を醤油ベースの漬けダレに入れて下味をつけてから、片栗粉をまぶしてあげた料理のことを呼ぶ。そのため、小麦粉を使ったものを「唐揚げ」、片栗粉を使ったものを「竜田揚げ」と区別する人が多い「竜田」については、奈良県の北西部を流れる「竜田川」に由来している。竜田川は紅葉の名所で、タレに漬け込んだ肉の赤色と、竜田川を流れる赤い葉が似ていたため、「竜田揚げ」と命名された。

 

コメント:エンタメタグを付けたのは、滑り台がエンターテインメントとして成立しうるに足る存在だと認めたからです。