日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年3月18日投稿

「なぜ筆は走ると表現するのか」リクエスト★★★

書道での毛筆やその他筆記用具にて、「筆走りの良さ」など書き具合を表現したり、「口走る」と同様に思い立つままに書くことを「筆走る」という。似たような表現に作家や書家などが調子よく書くさま、すらすらと勢いよく筆を走らせる様子を表現する言い回しとして「筆が乗る」。文面の体裁などを考えすぎず、筆の走る勢いにまかせるという意味の「筆に任せる」などがある。

 

「なぜネットワークの容量には限界があるのか」リクエスト★★★★★

ネットワークの容量には限りがあり、全てのユーザーに公平にネットワークを使ってもらうために、通信速度制限を実施している。膨大なデータを使う人がいると、他の人がネットワークを使えないという状況が発生するため、使いすぎた人に対して、速度制限を実施している。ガラケーの頃は、キャリアが仕様を決めたうえでメーカーによって作られており、日本のネットワークの容量を考慮して、通信速度を規定することが可能だった。しかし、スマホの場合は、Appleなどのメーカー側が、より速く、より大容量のネットワーク通信ができるような端末を作った。彼らはグローバルなメーカーなので、日本の事情を見て端末を作ることはない。こういった端末を持ったユーザーが大量に通信を行うとネットワークが破綻してしまうことがあり、キャリア側は通信速度制限を実施することになった。iPhoneが普及しはじめた頃から、通信速度制限が本格化した。

 

コメント:結局課金すれば通信制限を拡張できるってことはまだまだ余裕ありそうだよね。まぁ通信事業もビジネスだから仕方ない。