日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年10月27日投稿

「なぜ相手を悪く言う時にどさんぴんと言うことがあるのか」リクエスト★★★

「ど」は強調の意味で「さんぴん」は漢字で「三ー」と書く。「ぴん」はポルトガルで点を意味するpintaからきている。三ーの意味は二つのさいころに三と一の目が出ること。つまりしょぼい出目ということ。また、江戸時代の身分の低い侍や若党の1年の扶持(ふち)が3両1分であったところからこの卑称があるとも、年給3両一人扶持(日に5合の玄米)であったことに由来するとも、諸説がある。

 

「なぜ麻雀の全自動卓は点棒を卓の引き出しに入れるだけで点数が判別されるのか」★★★★

旧式のものだと点棒の重さによって点数を測っている。しかし、この方法だと測り間違いもしばしば。現在は点棒の中に小さいICチップが入っているものが主流。他には点棒の両端が金属製になっていて、そこから信号を出すものもある。これらの方法であれば測り間違いはまず無い。重さによる判別用の点棒は1本40円ほどだが、後者のような最近のものは1本800円ほどする。

 

コメント:この日は初めて雀荘に行きリアル麻雀をした。デジタルとは違って自分でアガリ牌や待ちを考えなくてはいけなかったが個人的にはこちらの方が楽しかった。相手の捨て牌を見るのもリアルの方が意識がいきやすく危険牌を感じ取りやすかった。