日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年4月1日投稿

「なぜタクシーは走行距離に応じた料金にしないのか」★★★★

タクシーの料金は基本的に一定距離内の初乗り運賃と、その距離を越えて乗車した場合の走行距離に応じた「距離制」で計算されるが、走行速度が10km/h以下になった場合には、走行時間を距離に置き換えて計算する「時間距離併用制」が適用される。時間距離併用制は、賃走中のタクシーが混雑に巻き込まれたり、乗客の都合で待機させられたりといった、運転手の拘束時間が長くなる状況に対応するために設けられたもの。このため、信号で停車しているあいだや、初乗り運賃が適用される最大距離まで到達していないようなときにも、運賃が加算されることがある。

 

「なぜ長崎の原爆は広島のものより認知度が低いのか」★★

広島の死者数と消失面積は長崎の約2倍。しかし威力は長崎の方が強かった。長崎は爆心地が山に囲まれていたので広島ほど被害が広がらなかった。また広島には原爆ドームがあり、世界遺産に登録されているため国内でも修学旅行で来たり、海外からも多くの人が観光で訪れている。そのため、広島の方が原爆の印象が比較的強い。

 

コメント:この日は前から一度見学してみたかった端島(軍艦島)と原爆資料館に行った。端島には是非、当事者のガイドさんが存命のうちに足を運んでみてもらいたい。