日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年8月18日投稿

「なぜ楽器を弾きながら歌うことを弾き語りというのか」★★★

弾き歌いではないのか。と思ったら弾き語りも弾き歌いも同じ意味とのこと。ただし、一般的な認識としては多少の違いがある。弾き語りは歌手がアコースティックギターやピアノを弾きながら歌うことを指す言葉で基本的に歌が主体で演奏は歌に簡単なコードを添える程度のもの。弾き語りがポピュラー音楽の範囲で使われる言葉なのに対して、弾き歌いは三味線を弾きながら長唄を歌う、ピアノを弾きながら童謡を歌うことを指す。

 

「なぜサラダ油には元からコレステロールが入っていないのにコレステロール0と銘打っているのか」★★★★

コレステロールが含まれているのはバターやラードなどの動物性の脂である。そのため、植物油の場合は「コレステロール0」が当たり前。コレステロールの量については、もともと植物性の油を買う時には気にしなくてもよいものだが、それを知らない人のために明記しているとのこと。しかし、この表記は消費者に「コレステロールがゼロだと健康に良さそう、太りにくそう」と思わせ購買意欲を上げるためのトリックだとも言える。

 

コメント:ビジネスで顧客の購買意欲に働きかける売り方のタネを見ると毎回はぇ~ってなるから、売り方を考えてる人はすごいな。