日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020年7月2日投稿

「なぜマイクの前には円形のガードみたいなのが付いているのか」★★★

これをポップガードという。ポップガードはマイクをポップノイズから守るためのものである。そしてポップノイズというのはパ行やハ行を発生した際に生じる息の吹きかけ音のことである。この風がマイクに入ると、ボフッというノイズになり聞き苦しくなってしまう。また、湿気に弱いマイクを人のツバから守ることができる。以上の2つがポップガードの役割である。

 

「なぜ人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえという言葉がうまれたのか」★★★

この言葉は「恋路」とは「恋しい人が私のところへ渡ってくる道」のことで、その道を塞いで行く手を遮ろうとする人がいたら、それは無粋なお邪魔虫。よって「その道を走っている暴れ馬にでも蹴られて死んでしまえばいいのに」という意味である。この言葉は江戸時代末期ごろに作られたと思われる作者不明の都々逸(どどいつ)である。都々逸とは江戸時代末期に都々逸坊扇歌が広めた男女の情についてを七・七・七・五のリズムにして三味線で弾き語りするという遊びである。

 

コメント:都々逸で検索したら面白い都々逸まとめってのが出てきたけど1個も面白いのなかった…。