日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年10月15日投稿

「なぜ全国は都道府県なのか」リクエスト★★★★

都道府県誕生の歴史は明治時代にさかのぼる。1868年、明治政府は江戸幕府から引き継いだ直轄領のうち江戸(東京)、大阪、京都、箱館、越後(新潟)、神奈川、長崎、甲斐、度会、奈良を「府」と定めた。「府」には「行政・軍事の中心」の意味があり、政府にとっての重要度を示したものと考えられる。翌1869年までに東京(政治の中心)、大阪(商都)、京都(御所がある場所)のみを「府」として残し、他の7府は「県」に改称。1871年廃藩置県で全ての藩が政府直轄となり、300余りの県が誕生した。その後、統廃合が繰り返され、現在の47都道府県に近い区分けが出来上がったのは1888年頃。北海道は1886年まで函館県・札幌県・根室県の3県だったが統合し北海道(地域名)に1947年に地方自治法により、都道府県としての「北海道」誕生。東京都は1943年に東京府から改名。

 

「なぜエビチリは中華料理なのか」★★★★

エビチリのチリはチリペッパーという唐辛子。実はエビチリは来日した中華料理人、陳建民が考案した日本生まれの中華料理である。エビチリは四川料理の乾焼蝦仁を日本人好みの辛みに抑えた料理である。本場のエビチリは日本のよりも辛い。

 

コメント:私の好きな中華料理ランキング。1位ふかひれスープ2位チャーハン3位エビチリ