日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年8月31日投稿

「なぜ柏市周辺では17時のチャイムをパンザマストと呼ぶのか」リクエスト★★★★

自治体が流している音楽は正式名称を「防災行政無線」と言うが、千葉県柏市周辺ではなぜか老若男女に「パンザマスト」と呼ばれている。これはこのスピーカーが付いた鉄塔そのものが「パンザーマスト」という商品であることから、柏市周辺ではそう呼ばれるようになった。ちなみに17時のチャイムはスピーカーが壊れていないかどうか定期的にチェックのために行われているスピーカーは地震などの災害が起きた時や台風など注意が必要な時の防災無線に使用されるため、いざという時に故障していると困る。毎日17時に音楽を流すことを決めていれば、17時に鳴らないとスピーカーの故障に早く気付くことができる。毎日音楽を流して点検している。

 

「なぜクーラーボックスは保冷できるのか」★★★

クーラーボックスはモノを冷やすのではなく保冷するもの。仕組みはクーラーボックスの外の素材に断熱材を使用し中と外の熱交換を防ぐ。そして密閉することにより内部の空気に対流を起こさせないことで熱の移動を防いでいる。

 

コメント:スピーカーの点検というのはなるほどなあって感じ。