日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年7月10日投稿

「なぜ女が騒がしいことをかしましいというのか」リクエスト★★★★

大いに耳障りである。やかましい。かしがましい。これは「かしましい」の意味。他にもある。騒然としている。馬鹿の寄り集まりで意味のない話に夢中。実はこれらは建前語で、本音はというと・・・女の煩いことに腹を立てたけど、まともに言えない男が考えた造語だという。由来は、女は一人でいれば静かだが、二人三人と集まっておしゃべりに夢中になると、まことにやかましい。そこから女三人集まった「姦」という字がつくられ、「かしまし」と読むようになった。

 

「なぜ不動産屋で最初に払う金を敷金というのか」★★★

不動産、特に家屋の賃貸借にさいして賃料などの債務の担保にする目的で、賃借人が賃貸人に預けておく保証金。しきがね。これの語源は江戸時代、婚姻する際に嫁ぎに来る女性が持参金を用意する風習があり、それが敷金(しきがね)と呼ばれていた。この敷金は嫁ぎに来る嫁の布団(敷物)ようの値段という説があり、そこから敷金という名前になったのだそう。

 

コメント:不動屋さんについて一時期勉強したことあるけど、アコギな商売だなって思った。いや、この世にアコギじゃない商売の方が少ないか。