日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年6月25日投稿

「なぜしゃっくりは出るのか」リクエスト★★★★

横隔膜がけいれんを起こすことで突然収縮し、肺に急激に空気を吸い込むことでしゃっくりが起こり、声帯の筋肉も同時に収縮することで息の通る管が狭くなって、あの「ヒック」という音が出る。横隔膜がけいれんを起こすメカニズムはまだはっきりと解明されてはいないが、横隔神経や迷走神経が深く関わっているとされている。ちなみにしゃっくりを止めたい際は息を止めるより30秒ほど舌を強く引っ張る方法が有効。実際に病院でしゃっくりが止まらない患者に対して行われることもある。

 

「なぜ汚い泥の事をヘドロと呼ぶようになったのか」★★★

ヘドロとは、河川や沼、池や湖、海などの底に沈殿した有機物などを多く含む泥。「ヘドロ」という語句は日本語だが、語源は定かでない。吐(へど)と泥(どろ)の合成語だとか、灰泥(はいどろ)、維泥(いどろ)が訛ったものだとか、神奈川県津久井郡(現在は相模原市の一部)の方言でぬかるみを意味する言葉が語源であるという説もある。屁泥とも書かれることがあるが、慣習的に片仮名で表記されることがほとんどである。

 

コメント:息を止める方法も有効な時あるけど、止まったかな?と思いきや再発することがあるので、舌を引っ張る方法の方が確実。