日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年6月20日投稿

「なぜ石鹸は泡立つ方が良いのか」★★★★

石鹸や洗剤は、界面活性作用(油脂と水を混ぜ合わせる力)で汚れを石鹸水(洗剤水)に溶かして落とす。それとは別に泡にも汚れを対象物から吸い出すようにはがし取り、包み込む作用がある。また、泡は石鹸液が洗浄力を持っているかどうかの目安としても利用できる。石鹸液はある一定以上の濃度があってはじめて洗浄力が出る。そして、泡の立つ濃度と洗浄力の出る濃度はほとんど同じ。つまり「泡が立っている=汚れを落とす力がある」と判断できる。そのほかには、水面に浮かんできた石鹸カスを包み込んで、衣類に付着しないようにする役目も果たしている。

 

「なぜ自転車の踏切前一時停止は厳格じゃないのか」★★★★

道交法で言う車両等の中には自転車などの軽車両も含まれるため、踏切前の一時停止義務はある。罰則は三ヶ月以下の懲役もしくは五万円以下の罰金。しかし、踏切内でエンストなどで立ち往生してしまう可能性のある車やバイクと違い、自転車は担いで出ることが出来るので踏切前で一時停止しようがしまいが事故の起こる可能性はそこまで変わらないと考えられているため、取り締まりが行われた例はない。

 

コメント:踏切前の一時停止を守る人は多くても、窓を開けるところまで徹底している人は少ないように思える。俺が通ってた自動車教習所までの送迎車を運転していたドライバーさんから「運転中は常に少しだけ窓を開けてた方が良い。僕はそれで命を何度も救われてきたからね。」と聞いた。以来、僕は運転中に(時速60㎞に達し、窓から手を出したくなった時に限り)窓を開けるようにしている。

 

参考動画:「Dカップの感触=時速60kmの風圧」を科学的に検証してみた:https://youtu.be/GeW-VkpUkEs