日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年3月21日投稿

「なぜ坂道は男坂と女坂があるのか」★★★

神社や寺はかつて修行の場でもあった。男坂とはかつて僧侶の修行の場とされた坂道である。しかし、後に一般の参拝客が訪れるようになると女性でも上れるなだらかな坂道をつくる神社や寺が増加した。そして、いつしか傾斜の違う2つの坂を「男坂」「女坂」と呼ぶようになった。上ると同じ場所にたどり着く2つの坂だが、男坂は傾斜が急なのに対し、女坂は角度も緩やかで踊り場もあるのが特徴である。

 

「なぜカレンダーの土曜日は青色が付いているのか」★★★★

土曜日が青色になったのは、1973年に起きた第一次石油ショックの時期からである。石油ショックでは原油価格が高騰し、日本中で節約ムードが高まり、週休2日制になれば会社が使う電気や物が減るということで土曜日が休みになり、カレンダーの色を変えた方がいいだろうとなった。カラー印刷は黒・赤・黄・青のインクを使っている。黒色は平日、赤色は日曜日ですでに使っていた。黄色は印刷してみるとボヤッとして見えづらい。2つ以上の色を掛け合わせれば様々な色を出せるが色ずれが起きる問題があり、単色の方が綺麗に印刷できる。こうして4原色の中から消去法で選ばれたのが「青色」だった。

 

コメント:日本はまだまだ節約が必要だと思うので週休3日にしてくれても構わないんやで?