日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2019年3月12日投稿

「なぜC1000タケダからタケダの表記が消えたのか」★★★

C1000はハウスウェルネスフーズ(2006年4月2日までは武田食品工業)が発売している清涼飲料水のブランド名のひとつである。1商品にビタミンCが1000mg入っておりビタミンC配合食品のロングセラーブランドとなった。かつては「C1000」の文字の右にタケダのロゴが入り「シーセン・タケダ」と呼称されていた。発売元がハウスウェルネスフーズとなってからもしばらくは「タケダ」の商品名・ロゴマークを入れていたが、テレビコマーシャル放送上のサウンドロゴから「タケダ」は外され、2007年10月1日に当時のハウス食品が完全子会社化し、武田薬品工業との資本関係が解消されたことから、「タケダ」の文字・ロゴマークが外れて単に「C1000」のみとなった。

 

「なぜ総武線の略字はJBなのか」★★★★

この略字を正式には駅ナンバリングと呼ぶ。JR東日本はJRのJと路線名の頭文字でナンバリングを決めている。例えば東海道線ならJT、中央線ならJC。総武線はJSになるはずだが、JSは湘南新宿ラインで使っているのでsoBuのBでJBになった。ちなみに総武線の開業は1932年7月1日で湘南新宿ラインの開業は2001年12月1日である。湘南も新宿も頭文字Sだからね、しょうがないね。

 

コメント:俺もC1000タケダ呼び派だったんだけど2007年から商品名が変わっていたとは気が付かなかった。