日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2018年6月19日投稿

「なぜゲームに依存性があるのか」★★★★

現在の脳科学では、心理的依存はじつは「学習」と同じメカニズムから生まれると考えられている。強化学習と呼ばれるタイプの学習で報酬を獲得するために試行錯誤でベストなやり方を探究することをいう。勝ったり負けたりを繰り返している間に、ゲームが強くなっていくという「学習」が典型的だろう。お金や賞賛が得られる快感を判断する仕組みは人間の脳内で報酬回路と呼ばれている。そこには脳内物質の一種、ドーパミンが関わっていることまで分かっている。そして物質・非物質を問わず、依存とは人間の快感をつかさどる脳内の報酬回路が暴走して一つのことだけを繰り返すようになり、理性的思考ではコントロールできなくなった状態として共通しているという。

 

「なぜWHOはゲーム障害を規定したのか」★★★

ゲーム障害では、持続的あるいは反復的にゲームを行うことが問題視されており、ゲームを行いたいという衝動が抑えられない。日常生活の何よりもゲームを優先する。仕事や学業、健康等に支障をきたしても、ゲームが止められない。ゲームを継続することで、個人、家族、社会、学習、仕事などに重大な問題が生じるなどといった例が、ゲーム障害の具体的な症状となっている。それらに警鐘を鳴らすためのゲーム障害だという。

 

コメント:つまりゲームは至高の趣味ってことですね!分かります。