日刊「WHY」アーカイブス

ボンゴレさんがTwitterで垂れ流してきた日刊「WHY」のアーカイブサイト。現在、毎日半月分を目安に更新中!

2020-08-09から1日間の記事一覧

2019年6月15日投稿

「なぜスイッチはいまだに値段が下がらないのか」リクエスト★★★ 実は本体価格は下がっていないがSwitchを買うとソフト4000円引きが付いてくるようになったので実質値下げされている。また2019年中にSwitchの高機能版と廉価版が発売されるとの噂もあるので今…

2019年6月14日投稿

「なぜ地下足袋は直足袋とは書かないのか」★★★ 現在では地上で履くのに「地下の足袋」と書くのは不思議だが、「地下」は当て字で、もともとは「直」だった。履物を履かずに「直に地面の土に触れる足袋」という意味である。他にも、地下の炭鉱で使用していた…

2019年6月13日投稿

「なぜ駅のホームドアにはQRコードがあるのか」★★★★ このQRコードをスマホで読み取ると「10,7,4」といった謎の文字が表示される。これは駅員がスマホなどで読み取り、降りる駅の駅員へ送信するためにある。どんな情報を送るかというと、例えば上記の「10,7,4…

2019年6月12日投稿

「なぜどうせ誰かが買うのにスマブラを買う人がいるのか」リクエスト★★★ スマブラといえば大人数でワイワイやるゲームという印象が強いと思うが、前作からはオンライン対戦にも力を入れており「1on1」やVIPマッチといった強者同士がより上を目指し自分の腕を…

2019年6月11日投稿

「なぜデパートは化粧品売り場が多いのか」★★★★★ この理由には化粧品の購入客のリピート率が高いことが挙げられる。つまり化粧品の購入客のリピート率が高いことが知られているため、いつも買いに来る客の買いやすさを考慮して...という百貨店側の配慮からき…

2019年6月10日投稿

「なぜ牛乳を拭いた雑巾はめっちゃ臭くなるのか」★★★★ 牛乳は栄養価が高いので、牛乳が染みこんだ布地や繊維は微生物や雑菌が数日で大繁殖する。微生物や雑菌が大繁殖すると、その活動によって大量に臭気成分が量産される。主なニオイは低級脂肪酸で、少しで…

2019年6月9日投稿

「なぜ接着剤はフタにはくっつかないのか」★★★ 接着剤は接着させるために空気に触れる必要があり、蓋が閉まっている場合はほとんど空気に触れないので、くっつかない。瞬間接着剤の場合はそれとは違い、空気中の水分に反応し、一瞬で個体になる。空気1リット…

2019年6月8日投稿

「なぜ靴下は靴の中にあるのに靴中ではないのか」★★ 衣服と肌の相対的な位置を表すには「上/下」という言い方も存在する。たとえば「下着」というのは下半身に着るものという意味ではなく、素肌に直接着るという意味で「下着」と言う。「上着」も上半身に着…

2019年6月7日投稿

「なぜレンジで温めることをチンするというのか」★★★★ シャープの電子レンジに由来するとされる。1967年にはじめて、電子レンジの出来上がりを音でお知らせする為に自転車のベルのチンという音を採用した。当時、電子レンジ開発チームの一員だった藤原康宏さ…

2019年6月6日投稿

「なぜスペードのAだけデザインが大きいのか」★★★★ この慣習の始まりは1700年代イギリスから始まった。当時トランプはギャンブル用として流行っていたためトランプのカードに1パッケージあたり幾らという形で税金をかけた。その税金の支払いの証拠として出荷…

2019年6月5日投稿

「なぜタコスミパスタは存在しないのか」★★★★★ 理由は大きく2つある。1つ目はタコスミはイカスミより粘り気が少なくサラリとしている。このためパスタなどに絡めづらく調理がしにくい。もう1つがそもそも集めづらいという理由。タコの墨袋はイカのものより小…

2019年6月4日投稿

「なぜ県境は今の形になったのか」リクエスト★★★ 県境の原型は中世の律令制による行政区分である畿内七道である。都のある周辺を畿内としそれ以外の地域を七道にまとめていた。畿内や七道は国が集合したもので,国どうしの境目には現在の県境の原型になるもの…

2019年6月3日投稿

「なぜ肘を何かにぶつけると痺れるのか」★★★ 普通神経は体の深いところを通っているが、肘を折り曲げるとできる小さな骨の出っ張りの頂点だけは浅いところを通っているため刺激が伝わりやすく、ぶつけると神経が圧迫されてしびれる。この骨のことを上腕骨内…

2019年6月2日投稿

「なぜ小学生のいじめっ子は太っていて坊主なのか」リクエスト★★★ 確かにそんな傾向があるようなないような。太った子供について調べていると「子どもの場合、太る時期によって性格に影響してしまうこともあるといわれています。小さい頃は、ぽっちゃりして…

2019年6月1日投稿

「なぜ痰は飲み込みにくいのか」★★★ 痰は口からというよりも気道から分泌されている。なので唾や食べ物を飲み込んでも痰は気道にくっついているため、一緒に飲み込めなくなっている。一度口まで持ってきてから飲み込めば飲み込める。しかし、痰は病原菌の塊…